JT(2914)は6日、2012年3月期の連結純利益が
1890億円(前期比+30%)
になる見通しと発表した。
従来予想の1610億円から増益幅が拡大する。
国内たばこ事業の採算が値上げで改善したのに加え、積極的な販売促進活動の効果も下支えした。
業績面では東日本大震災の悪影響を乗り越えたようにみえる。
ただ、市場シェアの回復という課題も潜むと報じられた。
↓ 参考になったらクリックお願いします。
ひとこと 利益幅拡大が企業の経営には必要だ。薄利多売では企業体力が弱まるだけだ。
[0回]
PR