忍者ブログ
# Piigsで称される財政悪化が懸念される5カ国
2010/02/06 01:14
 バークレイズ傘下の証券部門バークレイズ・キャピタルでは、調査部門アナリストらに対し、財政悪化に苦しむ欧州5カ国の頭文字を並べた

    Piigs

という表現を使用しないよう指示、禁句となった。

 Piigsとはポルトガルとイタリア、アイルランド、ギリシャ、スペインの頭文字をとったもので豚(Pigs)を連想させる  

 調査リポートの多くでは投資家に対し財政赤字抑制の難航が懸念されるこれらの国の資産の処分売りをすすめており、5カ国を「Piigs」という略称で表現するものが1カ月で増加している。

 スペインとポルトガルの株価は4日、2008年以来最大の下げを記録している。

 ギリシャの10年国債利回りとポルトガルの2年国債利回りはドイツ国債に対する上乗せ幅(スプレッド)が1990年代後半以降で最大となった。

   

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ つぶやき・一口メモ ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<ユーロ圏の財政問題 | HOME | 輸出倍増に向けた取り組み(米国)>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]