忍者ブログ
# エルピーダ、優先株発行を決議
2009/08/30 07:08
 国内唯一のDRAM専業メーカー

    エルピーダメモリ

は29日、都内で臨時株主総会を開き、優先株を発行できるように会社の定款を変更する議案を承認可決した。

 エルピーダへの公的資金の注入は、公的資金を活用して事業会社の経営を支援する、改正産業活力再生特別措置法(産業再生法)の第1号案件となり、31日に日本政策投資銀行から優先株で300億円の出資を受ける見通し。

 エルピーダは注入された資金を、高付加価値製品を手がける

    広島工場の設備投資

などにあてる方針。 

 エルピーダはパソコンの記憶素子などとして使う半導体DRAMで世界3位だが、リーマン・ショック後の価格低下の影響から、09年3月期に連結純損失1788億円と過去最大の赤字を計上し、公的資金による支援を求めていた。
  
 ただ、本来であれば国家戦略的な研究開発等に公的資金は投入すべきであり、一般の設備投資の融資であれば金融機関や社債などマーケットから求めるのが筋と考えられる。
 リーマンショック以前から経営状態が悪化したままで改善されておらず、公的資金の注入が必要な事業であるかには疑問が残っている。

   

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ つぶやき・一口メモ ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<二酸化炭素(CO2)排出量を抑えた究極の高効率化を目指す | HOME | 新日本製鉄 沈没防止へ衝撃吸収する船舶鋼材を開発>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]