2009/08/31 04:50
|
中国電力と電源開発(Jパワー)は、排熱などを有効利用して効率よく発電する 酸素吹石炭ガス化複合発電 (酸素吹IGCC) の開発を進めている。 将来は燃料電池を組み入れた 石炭ガス化燃料電池複合発電 (IGFC) に発展させ、二酸化炭素(CO2)排出量を抑えた究極の高効率化を目指すとしている。 燃料を燃やして発生したエネルギーのうち、どれだけの電力を得られるかを示す エネルギー効率 を比較すると、最新鋭の石炭火力発電の42%に対し、酸素吹IGCCは50%程度。IGFCは60%超までの高効率化が見込まれ、同じ電力量を得るために燃やす石炭を少なくできるため、CO2排出量が多いという石炭火力発電の課題克服も期待できる。 PR |

![]() |

![]() |
|

![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
