2008/06/05 07:03
|
国内携帯電話3位のソフトバンクモバイルがアップルの端末「iPhone(アイフォン)」を今年中に日本国内で発売する契約を結んだと発表した。 同端末の日本進出決定は初めて。国内最大手NTTドコモも導入を交渉中で、ソフトバンクが先行したかたち。 iPhoneは音楽プレーヤー「iPod」と電話機能を組み合わせた端末のことで、小型コンピュータータイプの「スマートフォン」の代表例とされる。 米で昨年6月、欧州では同11月に発売されたが、海外で主流の第2世代規格「GSM」にだけ対応しており日本では未発売となっていた。 第3世代ではソフトバンクやドコモが採用している規格「W-CDMA」に対応する予定。 PR |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
|
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)