忍者ブログ
# 1バレル=100ドルは好ましくない
2007/11/01 21:35
 バハーハ石油・鉱物資源相(イエメン)の発言(1日)

   場  所  ドバイ(アラブ首長国連邦 UAE)

 原油相場が1バレル当たり100ドルに上昇すれば

     世界の経済成長が鈍化する可能性

があるとの認識を示し、石油輸出国機構(OPEC)はこれを阻止するため増産する必要があると述べた。

 原油相場の急激な上昇が市場にショックを与えて原油相場の急激な上昇が市場にショックを与えており、OPECは原油相場を安定化もしくは引き下げるために、次回の会合で増産を決めるべきだと言明した。

 OPEC非加盟のイエメンは日量30万バレル余りの原油を生産している。

 石油消費国にとって1バレル=100ドルは好ましくないとも言及した。
  

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 要人発言・講演 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<米国の新規失業保険申請件数 | HOME | 英国の10月CBI流通取引調査>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]