忍者ブログ
# 欧州は為替レート「操作」に反対(ドイツ財務相)
2013/02/12 06:00
 ドイツのショイブレ財務相は、11日にブリュッセルで開かれた
   ユーロ圏財務相会合
      (ユーログループ)
後に記者団に対し、欧州各国が今週の
   20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議
の場を利用して
   為替レートの「操作」に
反対する意向であることを明らかにした。

 ただ、行き過ぎた柔軟性も当然ながら危険だと付け加えた。

 さらに、ユーロの為替レートに問題はなく、ユーロ圏内にもそうした問題はないが、他の主要通貨との関係で懸念があると語った
 12月の米貿易赤字は油の輸出が拡大した一方で、石原油輸入が大幅に落ち込んだことが影響し前月から縮小、赤字額は市場予想を下回った。

 商務省が発表した昨年12月の貿易収支統計によると、財とサービスを合わせた貿易赤字 (国際収支ベース、季節調整済み)は
   385億ドル(前月比-20.7%)
に縮小した。
 事前のエコノミスト予想では460億ドルの赤字だった。
 昨年11月の貿易赤字は486億ドル(速報値 487億ドルの赤字)に修正された。

 12月の輸出は1864億ドル(前月比+2.1%)。輸入は2249億ドル(前月比-2.7%%)だった。
 原油の輸入(数量ベース)は1997年2月以来の低水準だった。

 2012年通年では輸出が2兆2000億ドル(前月比+4.4%)、輸入が2兆7400億ドル(前月比+2.7%)。
 貿易赤字は5404億ドル(前年 5599億ドル)に縮小した。
  
 
 
    ↓ 参考になったらクリックお願いします。
   
  人気ブログランキングへ 
  
 
 
   

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 今日の知識、情報 ]
pagetop
<<横浜正金銀行 | HOME | 米国の貿易赤字 12月は原油輸入減が寄与 し前月比-20.7%縮小の385億ドル>>
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]