忍者ブログ
# 電気バスを共同開発する方針
2009/08/30 05:43
 三菱ふそうトラック・バスのアルバート・キルヒマン社長は29日

    三菱重工業

と電気バスを共同開発する方針を明らかにした。

 今秋に開発に着手し、11年後半までに試作車を製作するという。
 その後、半年から1年かけて大都市の公道での走行実験をし、路線バスでの将来の市場投入を検討する。 

 三菱重工がリチウムイオン電池や電動モーターを開発・生産するもので04年からハイブリッドバスを生産してきた三菱ふそうの車両技術と組み合わせる。

 短距離の決まったルートを走る路線バスなら、充電が容易で実用性があると判断した。 
 なお、電気バスでは、いすゞ自動車が慶応大学などと試作車の共同開発を決定しており、10年末ごろから神奈川県内の公道で実証実験をする計画が明らかになっている。
   

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 気になる銘柄 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<新日本製鉄 沈没防止へ衝撃吸収する船舶鋼材を開発 | HOME | SDR(特別引き出し権)約2500億ドル(約23兆4000億円)相当を配分>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]