忍者ブログ
# 12年第4四半期調査 アップルが米携帯電話販売で初の首位に
2013/02/04 05:34
 調査会社ストラテジー・アナリティクスが発表した調査で米国の
   アップル(AAPL.O)
が2012年第4・四半期の米国内携帯電話販売で、韓国の
   サムスン電子
を抜いて初めて首位に立った。
 
 スマートフォン以外の機種も含む米携帯電話市場で、アップルの販売シェアは前期の26%から34%に大幅上昇した。
 一方、サムスンは前期の31.8%からわずかに上げて32.3%となった。
 
 アップルは「iPhone(アイフォーン)5」発売に合わせた積極的なマーケティングや通信業者の奨励金が功を奏し、販売台数は前年比38%増となる1770万台を記録した。
 なお、サムスンは1680万台だった。
  
 
 
    ↓ 参考になったらクリックお願いします。
   
  人気ブログランキングへ 
   
 
 
ひとこと
 利便性で大きく販売が伸び市場シェアを拡大したが、携帯端末の電源の問題や補完されている内部の情報がメモリーで取り出せないといったことにユーザーの注目が集まれば、まもなく、販売が急激に元素k酢売る可能性もあるだろう。
 
 日本製の端末の価値を発揮し市場を奪還すら可能性があるが、マーケティングの弱さや経営者の自社製品に対する価値が理解できていないなど経営者のセンスの問題が日本企業の欠点となっている。
 いつから、日本では聖人君主面する経営者ばかりになり、口先の発言とは全く異なり裏で悪さを繰り返す輩が増えてしまったのか...
   
 
   

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 今日の知識、情報 ]
pagetop
<<丸紅 Marubeni Corporation  Marubeni Co.,Ltd. | HOME | IMFがアルゼンチンに不正確な経済指標で是正を要求 >>
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]