忍者ブログ
# ユーロが対米ドルで下落
2009/05/16 05:45
 NY時間帯、外国為替市場ではユーロが対米ドルで下落した。また、対円では週間ベースで下げ幅を拡大する動きが続いた。

 ユーロ圏の2009年1-3月(第1四半期)実質GDP(域内総生産)速報値は

    前期比-2.5%

となり、統計が開始された1995年以来で最悪のマイナス成長が示された。

 これを受けて市場では、景気回復の時期も遅れるとの懸念が高まった。  

 円は週間ベースで南アフリカのランドやノルウェー・クローネなど高金利通貨に対して上げ幅を拡大した。

 株価の下落によりリスクマネーを減少させる動きが強まり、円で調達した資金で高利回り通貨を買うキャリー取引が縮小する動きが続いた。
    

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 為替市場の動向 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<アサイーの果実 | HOME | ユーロ圏09年第1四半期の実質GDP(域内総生産)速報値は1995年以来で最大のマイナス成長>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]