東日本旅客鉄道(JR東日本 9020)は30日、2012年3月期の連結経常利益が
2570億円(前期比+1%)
になる見通しと発表した。
従来予想は16%減の2140億円であった。
東北新幹線を中心に東日本大震災で落ち込んだ旅客需要の回復が見込みより早まった。
経費抑制も奏功し、一転、増益となると報じられた。
↓ 参考になったらクリックお願いします。
![](http://bit.ly/gSapDN)
![](http://bit.ly/vYrboU)
ひとこと
震災復興だけに日本経済が傾斜した場合には関西や中部など震災の影響を受けていない地域の経済活動に支障が生じかねない。
景気回復は全国的に恩恵を与えるように特区ではなく、時限立法で投資減税を行うべきだろう。
[0回]
PR