2009/08/17 21:17
|
日興シティグループ証券は目標株価は690円を710円に微修正したが、投資判断は「3M(=売り/中リスク)」継続とした。 現時点では2009年のデジタルカメラ市場がマイナス成長と見られる。 一方、カシオの販売計画は前年比23%増と高いので、利益計画に下振れリスクがあるとしている。 また、もう1つの成長原資である携帯電話も苦戦しており、今後の成長性が不透明になっている。 各社がスマートフォンなどの高機能モデルに注力し始めた影響が拡大することから、カシオの差別化が後退し、経営資源の限界が台頭している。 成長事業の業績懸念が払拭されるまでは慎重な投資スタンスを推奨すると報告した。 カシオ計算機のHP (6952) (相場の模様) 一目均衡法の雲は買いが続き高値860円手前で山を作り、切れ目を作ってから値を消す動きが見られる。 取引は高値924円から680円割れまで売り込まれた後の反発でボックスの天井820円が抜けずに揉み合う動き。 目先、売りが続くと安値680円。高値は770円といったところで動く見込みだ。 PR |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
|
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)