アドバンテスト(6857)は27日、2012年3月期末の配当を10円(前期比5円増)にすると発表した。
年間配当は前期比5円増の15円になる。
今期は連結最終赤字になる見通しだが、買収した米ベリジーとの統合関連費用を除くと増益が見込まれるためと報じられた。
↓ 参考になったらクリックお願いします。
![](http://bit.ly/gSapDN)
![](http://bit.ly/vYrboU)
ひとこと 会社は株主のためにあり社会が必要とされる場合にのみ存在しているとう原則がある。
株主利益を最優先すれば、銀行口座の利子が上昇することも可能となり、社会の資金流動性が高まることにつながる。
国民も銀行を通して資金をためるから、資金を運用すると言った姿勢に転換することも可能となり直接企業を株主が統治する権利が高まることとなる。
機関投資家は株主利益を優先するところが少なく、問題だ。
[0回]
PR