忍者ブログ
# ファミリーマート(8028) 店舗数が、2012年2月期末で2万店
2012/04/04 05:34
 ファミリーマート(8028)の国内外合わせた店舗数が、2012年2月期末で2万店を超えた。
 
 セブンイレブンに次ぐ2チェーン目で、日 本発祥のコンビニエンスストアとしては初のこと。
 
 今期も中国での出店を加速するなど海外中心に2500店の純増を見込んでおり、2015年度を目標としていた2 万5000店体制も早めに達成しそうだと報じられた。
 
 
    ↓ 参考になったらクリックお願いします。
   
  人気ブログランキングへ 
  
  
ひとこと

 商社系のコンビニであり、勝者の持つ信用力や流通網など総合力を発揮した結果であり、今後も東南アジアや中国などを中心に店舗拡大が続くだろう。
  
   
いまこそ出番 日本型技術経営―現場の知恵は企業の宝
  
 
 
(内 容)
 最前線の力を活かし飛躍。
 生産技術の優位を活用、スペックダウン、コア技術拡張、現場学習の継続―。
 日本再生に必要なMOTの論理を明快に解説。
 

 

拍手[1回]

PR

CATEGORY [ 今日の知識、情報 ]
pagetop
<<日立製作所(6501) 暗号化した機密情報 をそのまま別の暗号で検索できる技術を開発 | HOME | 東京急行電鉄は駅の全売店をローソン(2651)の店舗に切り替え>>
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]