2012/08/14 05:00
|
米国の自動車メーカー最大手 ゼネラル・モーターズ(GM) は、13日、米国の規制当局に対し、傘下の金融部門 GMファイナンシャル およびその他複数の第3者企業が7月に米国の アライ・ファイナンシャル(旧GMAC) の海外事業に対し買収案を提示しており、現在は 買収プロセス に絡む調査の予備段階にあるの文書を届け出た。 この買収が実現すれば、GMファイナンシャルの資産規模は2倍余りに拡大する。 アライはカナダとメキシコ、欧州、中南米に有する 300億ドル(約2兆3000億円)超 の資産も処分する方針という。 同社の住宅金融子会社 レジデンシャル・キャピタル (ResCap ) は5月、連邦破産法11条に基づく会社更生手続きの適用を申請している。 ↓ 参考になったらクリックお願いします。 ![]() 人気ブログランキングへ ひとこと GMの事業活動の範囲を拡大させる動きが加速し始めた感じだ。 この判断に誤りが無ければまもなく米国経済は急回復するということだろう。 時期的にも大統領選挙が本格化しており、経済回復策が目白押しに出てきて雇用の拡大と賃金の上昇が起きそうだ。 PR |
![]() |
忍者ブログ [PR] |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)