忍者ブログ
# ジェイコブ・ヘンリー・シフ(Jacob Henry Schiff)
2008/06/21 15:42
 ドイツ生まれのアメリカの銀行家で代々ラビの家系に生まれた。 
 
 1865年に18歳で渡米し、いくつかの銀行を転々とした後、ソロモン・ローブの娘テレサと結婚した。
 当時、西半球で最も影響力のある2つの国際銀行家の1つと謳われたクーン・ローブの頭取に就任した。

 シフは常にユダヤ人社会への強い絆を感じ続け、慈善という形で同胞のために貢献したという。

 日露戦争に際しては、日銀副総裁であった高橋是清による外債募集に応じ

      2億ドルの融資

を通じて日本を強力に資金援助し、帝政ロシアを崩壊に導いた。
 この時、バクー油田の利権を獲得していた関係でイギリス・ロスチャイルドから融資を断られ、その紹介を受けてジェイコブ・シフより資金提供を受けたと言われている。
 ただし、裏ではロスチャイルドが融資できないためにジェイコブに肩代わりさせたとも見られており、この取引で莫大な利益を確保した。

 なお、初代マイアー・アムシェル・ロスチャイルドが1370年にフランクフルトのゲットー時代に緑の盾と呼ばれる建物で金融業を営んでいた時にロスチャイルド家とともにシフの先祖が住んでいたことが確認できるという。
    
   

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 今日の知識、情報 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<クライス油田の拡張作業 | HOME | 原油は大幅反発>>
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]