忍者ブログ
# IMF債券100億ドル(約9600億円)をロシアが購入
2009/05/28 20:55
 アジア通貨危機が伝播しロシアが自国通貨建て債務の不履行に陥ってから10年が経過した。

 ロシア政府は、国際通貨基金(IMF)が発行する

     債券100億ドル(約9600億円)

を購入する計画が明らかになった。

 ロシアは原油価格の上昇により資金が流入したことから経済活動が活発化したことから奇跡の回復を引き起こしており、185カ国が加盟するIMFは、創設以来最悪の世界的な景気低迷を受けIMF加盟国を支援する立場に回った。

 クドリン財務相(ロシア)は26日遅くのメドベージェフ大統領との会合で、ロシア政府が外貨準備からの資金を

    早期に割り当てる

と述べたことが明らかになった。

 IMF債の金利は同国際機関の準備資産である特別引き出し権(SDR)に連動する点で、通常の債券とは異なる。

 なお、ストロスカーンIMF専務理事は

    IMF債に投資するロシアの方針

に大変感謝しているとの声明を発表した。

 また、できる限り早期に起債できるよう、必要資料をIMF理事会に提示するよう職員に伝えたとも説明した。
   

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ つぶやき・一口メモ ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<経済指標・イベントカレンダー | HOME | ホンダが次世代ハイブリッド車(HV)システムの開発に着手>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]