2009/10/25 04:35
|
東南アジア諸国連合(ASEAN)と日本、中国、韓国による ASEANプラス3首脳会議 が24日、タイ中部フアヒンで開催された。 鳩山由紀夫首相が提唱している 東アジア共同体構想 に注目するとの議長声明が出され、経済危機対策や食料安全保障問題などを中心に、参加国間の協力強化を確認した。 また、域内で外貨を融通し合う協定 チェンマイ・イニシアチブ については、プラス3財務相会合が2月、資金枠を1200億ドルに拡大することで合意しており、同協定は現在、2国間での運用となっているものの、今回の会議では、多国間化の年内運用開始に向けた努力を進めることで一致した。 さらに、域内経済の監視機構や アジア債券市場イニシアチブ についても議論し、貿易、投資の促進を目的としたプラス3加盟の13カ国による東アジア自由貿易協定(EAFTA)を政府レベルで検討することも議題となった。 なお、ミャンマーは2010年の総選挙に向け、準備を進めていると報告があった。 PR |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
|
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)