2009/05/22 18:01
|
バイナリーオプション(Binary Option)とは、オプション取引の一種で満了日を含む オプションの権利行使期間内 において、原資産があらかじめ定められた価格に到達した時点までに、清算し決められた金額の支払がおこなわれるもの。 つまり、取引する金融商品の価格がある水準よりも上か下かを予想する取引のことです。 具体的に言えば 今日の日経平均株価の終値 について考えると、株価が9,000円より上か下かを予想します。 その結果としては上がるか下がるかの二者択一になり、単純明快(結果は当たるか外れるかのどちらか)な結果となります。
(デモ体験 為替取引事例) 94.70円以上に上昇する と予想する場合には、オプション価格を見ると 売り55.5 買い61.2 となっていました。 22日GMT18時に米ドル円が94.70円以上になると思えば オプション価格61.2で買い 逆に、米ドル円が94.70円未満になると思えば オプション価格55.5で売り を選択すればいいわけです。 (思惑通りに通貨が動けば利益を期待できる取引ですが...) 取引価格が94.70円以上になると予想して、オプション価格55.5で1ロットを買いました。 (1ロットは1,000円、最小ロット数は0.2) 予想通り、GMT18時に米ドル円が94.70円以上となり、オプションを行使すればオプション価格は0となり (55.5-0)×1,000円=55,500円 で55,500円の利益となります。 この場合、もし米ドル円が94.70円以下となるだろうと考えて売りを行った人がいれば当然ながら予想が外れたことになり、オプション価格は100となって (55.5-100)×1,000円=-44,500円 で清算されることになり、44,500円の損失となります。 オプション価格は最終的には、0か100になるので、取引をした時点で、利益額と損失額の最大値が分かります。 (簡単に説明するとこういうことです。) PR |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
|
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)