忍者ブログ
# 米国がリセッション入りしている可能性
2008/09/06 06:04
 米国労働省の発表(5日)

 8月の雇用統計
 非農業部門雇用者数(事業所調査、季節調整済み)は

   前月比▲8万4000 人

と予想値の7万5000人より悪化した。

 また、7月の雇用者数改定値は6万人減(速報値5万1000人減)に増加修正され、6月の再改定値も10万人減(前回発表値5万1000人減)に下方修正され、2カ月合計で5万8000人の下方修正が加えられた。

 家計調査
 8月の失業率は

     6.1%(前月 5.7%)

と一気に0.4ポイント上昇しイラク戦争に突入した2003年3月以来の最高水準に並んだ。

 今年は年初からこれまでに雇用者は60万5000人減少した。なお、昨年は110万人の雇用増だった。

 週平均労働時間は33.7時間で前月と変わらず。
 製造業部門の週平均労働時間は40.9時間で前月の41時間から減少。超過勤務も3.7時間(前月3.8時間)に減少した。

 平均時給は前月比7セント(0.4%)増加の18.14ドル。前年同月比では 3.6%上昇した。 
 
 ウィリアム・プール氏(前セントルイス連銀総裁)の発言

  改定値を含め、悪い結果から明らかに米国がリセッション入りしている可能性が高まった。
  

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 要人発言 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<景気へのリスクは世界的に高まりつつある | HOME | キャリー取引が解消>>
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]