2011/09/20 05:11
|
オバマ大統領は19日、ホワイトハウスで歳出削減との組み合わせになる自身の計画により 長期的な財政赤字は3兆ドル削減 されると述べ、財政赤字削減の一助にするため 主に富裕層を対象 に向こう10年間で 1兆5000億ドル(約115兆円) の増税を提案した。 これは階級闘争ではなく、数字の問題だと発言、何らかの財源を確保する必要があると続けた。 大統領は12人のメンバーで構成する議会の 超党派委員会 に提案した。 同委員会は財政赤字を少なくとも1兆5000億ドル削減する方法を探っており、11月23日の期限までに意見をまとめる必要がある。 また、米国の繁栄は連邦債務を返済することにかかっていると述べた。 ↓ 参考になったらクリックお願いします。 ![]() 同削減幅は連邦債務の上限引き上げの一環として合意した1兆ドルを上回る。 この提案により、民主党オバマ政権と下院で過半数を占める共和党の対立は鮮明になりそうだ。 なお、ベイナー下院議長(共和、オハイオ州)は先週 共和党として増税を受け入れる考えはない と述べたうえ、超党派委員会に対し メディケア(高齢者医療保険制度) など の給付金制度プログラムの規模縮小に注力するよう強く求めた。 オバマ大統領は今回の提案に税制改革も盛り込んでいる。 ひとこと 米国大統領選挙に向けた行動が両党で先鋭化してくるだろう。米国におけるWASPなどの勢力の一部の力を削ぐ可能性が高く、反発は強く出る可能性も高い。 日系企業で進出した先の議員等との関係で巻きこまれるのは必定であり、政治的な中立を許さない米国では選択を誤ると次回選挙までつらい日が続くこととなるだろう。 PR |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
|
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)