忍者ブログ
# カネカ 4118 電池本体を固定するのに使う樹脂製シートの事業に参入
2009/08/13 10:17
  太陽電池の製造時に電池本体を固定するのに使う樹脂製シートの事業に参入すると報じられたことが手掛かりとなり、買い先行して始まった。
   
 6月10日以来、約2カ月ぶりに年初来高値を更新している。大手のサンビッグ(東京・葛飾)を買収し、2012年度までに同社工場に50億円を投資、生産能力を2倍に引き上げ、売上高は数百億円規模になる見通しという。
    
 カネカのHP 4118

(相場の模様)

 一目均衡法の雲は上向きの動きが660円付近で水平方向に流れを買えて途中収束する動きで切れ目が出来ている。
 
 取引は620-690円のボックス相場でラインを突破し700円台に入っている。
 
 目先、買いが続く見込みで790円付近までの上昇を期待しているが、雲の切れ目が近づいてくるため無視するような材料かどうかの判断で方向性が別れる。
 売りが入ると650円近辺まで売り込まれ値を消すかもしれない。

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 気になる銘柄 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<関東天然瓦斯開発 1661 通期計画に対する進捗率は94.7%と高水準 | HOME | 政策金利を事実上のゼロ金利に長期間据え置く姿勢を示唆>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]