2006/12/24 21:53
|
米ドルは週足で見た場合、昨年12月5日に年間最高値121円37銭を付けた後、売り込まれ114円ボトム、119円トップとしたボックス相場が続いています。 その間に一時的に売りが加速しライン割れを起こし5月15日に安値108円97銭まで下落しています。 月足で見た場合は、ボリン上下線は収束する動きになっており、上向きの短期移動平均線は水平方向の動きに変化しておりボトム115円と119円の間を揉み合いう動きになっています。 目先、長期のトップラインは下向きになっており、現状としてはラインに頭を押さえられた状態に見えます。 ラインを突破すれば130円近くまで上昇する可能性はありますが、強力な支援材料が必要なため無理な状況だと思います。 トップを押さえられると110円割れまで目先売り込まれる可能性の方が高いようですが115円付近にある上向きの長期線を割り込んだ場合の話し。 PR |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
|
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)