忍者ブログ
# 三井物産
2009/10/11 06:13
 三井物産リオ・ティントと組み、ラオスでアルミニウム原料である

    ボーキサイト

の探査を開始し、十分な鉱量が確認できれば、事業化調査に移るという計画のようだ。

 アルミは自動車やエアコン、建材など向けに新興国での需要拡大が見込まれており、中間材料のアルミナやアルミ地金の現地生産を視野に入れている。

 三井物産は中国でアルミ圧延にも乗り出し、川上、川下両面でアルミ関連事業を拡大する。

 ラオス政府から5年間の探査権を取得済みで、近くリオ・ティント70%、三井物産30%出資の探査会社を設立し、探査を11月に開始する。

 なお、探査費用は約7億円を見込んでいる。
 
   

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 市場散歩 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<インフラがアキレス腱となっている | HOME |  ジャパンベストレスキューシステム (株)>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]