忍者ブログ
# 5年間程度の期間で国が法的に定めている最低賃金(全国平均)を引き上げることで合意
2008/06/21 05:26
 大田弘子経済財政政策担当相の会見で

    成長力底上げ戦略推進円卓会議
            (議長:樋口美雄・慶大教授)

において、5年間程度の期間で国が法的に定めている最低賃金(全国平均)を引き上げることで合意したことを明らかにした。

 今回の合意について、今まで最低賃金の目指すべき水準がないまま、対前年の引き上げ幅だけ議論してきたと説明した。

 1959年に最低賃金法が出来てから50年で

     画期的な合意ができた

と語った。
 また、実体経済への影響について、長い目でみれば、消費や経済全体に好循環を作る一歩になったと強調した。

     

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 今日の知識、情報 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<IMMユーロ先物市場の建玉報告(6月17日現在) | HOME | ポールソン財務長官が7月10日に議会証言を予定>>
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]