忍者ブログ
# 蔡 英文
2012/01/17 15:29
蔡 英文
  (1956年8月31日 - )
 中華民国(台湾)の政治家で現在、民主進歩党主席
 
 台湾屏東県枋山郷出身で客家
 台湾大学法学部卒業後、アメリカのコーネル大学ロースクールで法学修士、イギリスのロンドン・スクール・オブ・エコノミクスで法学博士を取得。帰国後、国立政治大学及び東呉大学の教授に就任した。
 
 国民党政権下の1990年代に、経済部の
   国際経済組織首席法律顧問
   経済部貿易調査委員会委員
   行政院大陸委員会委員
   行政院公平交易委員会委員 など
を務め、1999年に李登輝総統が発表した中台関係の新定義、いわゆる
   二国論(「特殊な国と国の関係」論)
にも深く関わった。

 民進党が政権を獲得した2000年5月、中台関係の政策を受け持つ
   行政院大陸委員会
の主任委員に就任した。
 
 2004年には民進党から立法委員選挙に出馬し当選し、2006年1月から2007年5月まで行政院副院長(副首相)を務めた。

 民進党が下野した直後の党主席選で対抗馬の辜寛敏や蔡同栄に圧勝し、2008年5月21日、第12代主席に就任した。
  
 2012年1月の総統選の民進党公認候補として、再選を目指す国民党の現職・馬英九総統と次期総統の座を争ったが敗退した。
 
   

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 今日の知識、情報 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<2011年の欧州新車販売台数 | HOME | サムスン・グループ 設備投資等過去最大の支出を計画>>
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]