2018/06/25 01:06
|
仮想通貨ビットコインは22日の取引で大幅下落し、今年の安値に近づいた。 日本の金融庁が国内の仮想通貨交換業者大手6社に 業務改善命令 を出し、投資家の意表を突いたことが背景。 ビットコインおよび主要仮想10通貨はそれまで、週間ベースで6月初旬以降初の上昇となる勢いだった。 主要仮想通貨の指数であるMVISクリプトコンペア・デジタル資産10指数は22日に一時11%下落した。 同指数は過去6週間のうち5週で値下がりしている。 金融庁はマネーロンダリング(資金洗浄)対策など 内部管理体制に不備 があったとして、22日に行政処分を発表した。 6社全てに、業務改善計画を7月23日までに書面で提出するよう求めた。 これを受けてビットフライヤーは新規の顧客による口座開設を停止し、既存ユーザーの 本人確認プロセス を見直すと発表した。 PR |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
|
忍者ブログ [PR] |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)