忍者ブログ
# 中国の11月の新築住宅価格は不動産規制で供給減少した影響から大半で上昇
2012/12/18 20:11
 中国国家統計局が18日公表したデータによると
   11月の新築住宅価格
は不動産規制により建設のペースが鈍化し、販売可能な物件の供給が減少したことから政府が継続調査している主要70都市中53都市で上昇、1年半ぶりの高水準となった。
 11月の値下がりは10都市にとどまった。
 
 10月は35都市だった。
 
 国家統計局のデータによれば、1-11月の建築着工面積は
   16億2000万平方メートル
で、前年同期比7.2%減少した。
 11月は、四川省の瀘州での値上がりが前月比0.9%と最大だった。
 
 北京や広州は0.6%、上海は0.2%それぞれ値上がりした。
  
 
 
    ↓ 参考になったらクリックお願いします。
   
  人気ブログランキングへ 
  
 
ひとこと
 中国は共産主義国にありがちな特権階級とその他大勢の国民の貧富の差は極めて大きい状態となっており、ジニ係数を見れば内乱直前の状態だとも言える。
 国民の不満を公安や暴力団と活用し強権で押さえ込めるのもいつまで続くか分からない。
 
 
  

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 今日の知識、情報 ]
pagetop
<<バンキア Bankia S.A.) | HOME | オバマ大統領とベイナー下院議長が会談>>
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]