忍者ブログ
# リチャード・ドンチャン 4週ルール
2009/01/18 10:44
HLチャネルの発想の元となった有名な売買手法。
 
 ドンチャンは米国の証券会社をいくつか渡り歩き

      トレンド・フォロー型システム売買開発

のパイオニアとして有名になった人物。
 移動平均線の交差に基づくトレードというのも彼の発案といわれています。

 この「4週ルール」は

 A.過去4週の高値を価格が超えた時は、売りポジションを閉じて、買いポジションを作る

 B.過去4週の安値を価格が下回った時は、買いポジションを閉じて売りポジションを作る

という、単純な方法です。

 この方法によれば、投資家は、売りにせよ買いにせよ、常にポジションを持つことになります。

 多くのトレンド・フォロー方式と同じく、常にマーケットにいるので、トレンドのないもみあいの時はダマシに引っかかりやすくなります。

 また、常にトレンドの動きにもやや遅れて入ることになるという基本的な欠点もあります

 ただ、この手法の有効性が信じられたのは、このシステムを元に大成功したトレーダー達が多くいたためで、米国の伝説的先物トレーダー、リチャード・デニスに教えを受けた

     タートルズ

と呼ばれるトレード集団が、この手法「4週ルール」の変形である「20日ブレイクアウト」を用いて、開始1年で1人当たり平均約100%のリターンを上げたとも言います。

 この話は米国であまりに有名になってしまったために、逆に彼らの手法を狙い撃ちするトレード手法が登場し、その効果も薄れてしまています。
 
     

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 今日の知識、情報 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<富士重工業 94/3期以来15年ぶりの赤字に転落か | HOME | HLチャネル High Low Channel>>
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]