トラックバックURL
2006/05/01 13:47
|
トタル (Total) フランスのパリに本部を置く民間の総合石油エネルギー企業 国際石油資本でのひとつであり、スーパーメジャーと呼ばれる6社の内の一社 TOTAL, ELFブランドで展開している。 トタルは1924年に フランス石油会社 (CFP,Compagnie Française des Pétroles) として設立された。 1985年6月21日にトタルフランス石油に改名、さらに1991年6月26日にトタルに社名変更した。 1999年にベルギーのペトロフィナの経営権を取得し統合、トタルフィナとなった。 さらに2000年にはフランスのエルフアキテーヌを吸収し統合当初の社名はトタルフィナエルフ(Total Fina Elf)だった。2003年に社名をトタルに戻した。 第二次世界大戦後から1970年代まで、世界の石油の生産をほぼ独占状態に置いた エイト・メジャーズ8 社 の内の一社であった。 現在のトタルは、世界42ヶ国以上で原油や天然ガスの採掘を行い、世界30ヶ所の製油プラントで精製、50ヶ所に及ぶ生産拠点がある。 150ヶ国以上に販売拠点を持って世界17000ヶ所のガソリンスタンドを展開している多国籍企業 また、2000年の初期頃から風力発電などの次世代エネルギーへの投資を積極的に展開している。 潤滑油の分野では、モータースポーツに進出している自動車企業へのサポートや技術コンタクトを行っている。 日本ではエンジンオイルのメーカーとして知られている。 トタルグループの化学部門はアトフィナグループで接着剤、樹脂、ゴム製品などの特性のあるポリマー関連の基礎化学を専門にしている。 同じくグループ会社のアトテックでは電解めっきに使う添加剤および無電解めっきの薬液を研究開発しており、アジア圏内では最大シェアを誇っている。 PR |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
忍者ブログ [PR] |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)