2015/01/23 05:55
|
欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁はデフレスパイラルを防ぐため、国債を含め少なくとも 1兆1000億ユーロ(約148兆円) の資産を購入するプログラムを22日発表、新時代へECBを導いた。 総裁によると、ECBは 月600億ユーロの資産 を購入する量的緩和(QE)プログラムを少なくとも2016年9月末まで実施することを明らかにした。 経済に大量のマネーを注入しインフレ率押し上げを図る思い切った措置を打ち出した。 追加購入分の80%は欧州域内各国の中銀の責任で行われ、損失が生ずれば各国中銀がそれぞれに負担する。 QEに批判的な当局者らを説得するため妥協策が取られた。 ほとんど停滞状態の域内経済を立て直すため、ECBは米国金融当局に遅れること6年でQEに踏み切った。し 米国金融当局は3カ月前に国債購入を終了している。 ECBによるQEの効果がドイツからの反発の脅威を上回るかどうかの判断は難しい。 PR |
![]() |
忍者ブログ [PR] |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)