忍者ブログ
# インドはエネルギー確保が経済発展の鍵
2006/11/27 19:41
 チダムバラム財務相(インド)の発言(26日)

 産油国は原油価格をつり上げて石油消費国を搾取している。
 インドはこうした石油価格上昇で経済成長率を1%押し下げられているとの見解を示した。

 世界経済フォーラム(WEF)の会合で、同財務相は

   需要がまったく変化しておらず、供給側もほとんど変化していない

にもかかわらず、1バレル80ドル近くの水準から58ドルまで下落するなど、原油価格は投機によって変動していると指摘した。

  産油国と石油消費国は原油価格の変動による衝撃の緩和方法について一定の理解に到達しなければならない。

 インドは原油の70%を輸入しており、危険な状況にあると語った。

 07年3月で終わる年度のインド経済成長率は8%前後と予想されているが、政府はこれを10%に近づけたい考えのようだ。
 

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 今日の知識、情報 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<無題 | HOME | 米国クリスマス商戦好調>>
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]