忍者ブログ
# 金融政策委員会議事録発表でポンドが買われた
2008/07/23 20:16
 イングランド銀行(英中央銀行)が23日公表した7月9―10日の金融政策委員会議事録で、据え置き、利下げ、利上げと3種類の主張があったことが判明したため、欧州外為市場では英ポンドが上昇した。

 議事録によるとタカ派のベスリー委員が25ベーシスポイント(bp)の利上げを主張した。
 一方、ハト派のブランチフラワー委員は、景気後退を阻止するため25bpの利下げを主張した。

 市場関係者の多くが利上げの主張はなかったとみていたため、ポンドが買われる結果となった。
   

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ つぶやき・一口メモ ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<バンク・オブ・アメリカ(BOA 米銀)の第2四半期利益 | HOME | 6月の英住宅ローン承認件数>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]