2011/02/12 05:58
|
米国の2010年12月の貿易赤字は、原油の輸入が2年ぶり高水準に上昇したことから前月に続き、赤字額が拡大した。 なお、12月の原油輸入額は225億ドル(前月198億ドル)で原油価格が1バレル=79.78ドルと、前月(76.81ドル)から2.97ドル上昇した。 米商務省が発表した昨年12月の貿易収支統計によると、財とサービスを合わせた貿易赤字(国際収支ベース、季節調整済み)は、原油の輸入増を背景に 406億ドル (前月比+5.9%) に拡大した。 事前の市場予想405億ドルの赤字とはほぼ一致した。→ ranking なお、前月は383億ドルの赤字だった。 原油を除くと、貿易赤字は153億ドルと、昨年3月以来の低水準だった。 国内総生産(GDP)算出に使用されるインフレを控除した実質財収支は12月に 460億ドルの赤字 (前月 452億ドルの赤字) に拡大した。 12月の輸入は2035億ドル(前月比+2.6%)となった。→ ranking 2008年10月以来で最大だった。 特に原油輸入が225億ドル(前月 198億ドル)に増加した。 輸出は1630億ドル(前月比+1.8%)と、2008年7月以来の最大となった。 特に自動車や化学、産業機械が好調だった。 12月の対中貿易赤字(季節調整前)は207億ドルで、赤字幅は前年同月の181億ドルから拡大した。→ ranking PR |
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |