2008/09/28 00:11
|
スワン財務相(豪)は26日、世界的な金融危機の影響を受けている住宅ローン市場のてこ入れのため、国内の 住宅ローン担保証券市場(RMBS) に40億豪ドル(33億3000万米ドル)を投資すると発表した。 今回の資金供給措置は投資として捉えられるべきだとし、米国政府による毀損した債券買い取り策とは異なると指摘した。 AOFMによる投資の対象は、裏づけとなるモーゲージ資産に関連した厳格な基準を満たした、トリプルA格のプライムRMBSだと述べた。 この資金供給では広く資金が得られるよう、発行者ごとに投資上限が設定される可能性があるという。 金融管理局(AOFM)がトリプルA格のプライムRMBSに、20億豪ドル(16億6000万米ドル)ずつ、2回に分けて投資する。 ノンバンクは資金調達を、財務基盤や預金を資金調達に利用できる銀行と異なり証券化に依存しているため、サブプライムローン問題ひろがった1年1カ月前から困難な状況に直面していた。 PR |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
|
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)