2009/05/12 05:02
|
米国経済成長率が年末までに 年率3.5%のペース に回復するとの予想を示した。 この数値は政権の成長率予想は民間のほぼ2倍となっている。 ただ、リポートでは2010年度(09年10月-10年9月)の予算請求の基になる09年通年の成長率予想は -1.2% で据え置いた。 前年に比べインフレ低下と失業率上昇、市場金利低下を予想している。 リポートでは09年の景気の落ち込みは今までのところ、予想を確定した時点での 政権の見積もりよりも大きい が金融システムの機能が正常化すれば、現在のリセッションが深いことから、幾分強い回復を予想する根拠は十分にあると説明した。 一方、7870億ドル規模の景気対策をてこに、成長率は早ければ年末に年率3.5%となり、来年通年でも同ペースで成長を続けると予想した。 政権はリポートでは米連邦準備制度理事会(FRB)の新たな政策として、 市中銀行への資金供給 長短期米国債購入による流動性拡大 が図られることから、住宅着工が年内に底を打ち、住宅価格の相対的な安定により力強い回復が始まると予想した。 一方で同報告は、2兆ドルを突破したFRBのバランスシート膨張について、国家通貨供給量の爆発的拡大につながる可能性があると指摘した。 FRBは景気後退と金融危機からの回復に伴い 速やかにバランスシートを縮小する用意 があると記述している。 PR |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
|
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)