トラックバックURL
2008/12/08 20:02
|
ローゼングレン総裁(ボストン連銀)の講演(8日) 場 所 ジュネーブ 金融市場の規制改革は、銀行や証券会社の 安全性と健全性 に加え経済の安定を確実にすることを目指すべきだとの考えを示した。 市場に対する不適切な監督は非常に悪影響の大きい市場混乱期をもたらし得ると指摘した。 信用市場の緊張は続いており、金融市場の環境が改善するには住宅価格が安定することが必要だとの考えを示した。 システムにとって重要な企業の定義を明確化することやこれらの企業が経済の安定を脅かすのを防ぐ手段が必要であり、そのような企業を『救済』する条件と手順はあらかじめ周知されていなければならない。 納税者に大きなリスクを強いる恐れのある自動車産業に対する 信用リスク引き受けの判断 は、財務省が議会の監視の下で行なうことが望ましとの考えを示した。 米連邦準備制度理事会(FRB)が融資や引き受けによって支えるべき機関と市場もまた、あらかじめ決めておくべきだとし、FRBがこれらの機関や市場の情報を入手できることが必要だと指摘した。 PR |
CATEGORY [ 要人発言 ]TRACKBACK [ ]
|
忍者ブログ [PR] |