トラックバックURL
2006/11/24 19:31
|
呉暁霊副総裁(中国人民銀行)の発言(24日) 場 所 北 京 要 件 記者会見 (発言概要) 人民銀が、米ドル買い介入の後、供給された人民元資金を吸収する 不胎化政策 に取り組む考えを示した。 中国の貿易赤字は主として、中国国内に工場を建設しているメーカーによるものとした上で、人民元の上昇によってメーカーは他のアジア諸国へと工場を移転させる可能性があると述べた。 金融政策措置については、政府が景気過熱と判断するかどうかとほとんど関係がないと指摘した。 現在、もっとも重要な政策目標は、貿易黒字と外貨準備高の増大がもたらした過剰流動性を不胎化することだと述べた。 人民銀は、人民元の上昇を防ぐため米ドル買い介入を行い、その後、国債の売り操作によって人民元を吸収してきた。 PR |
CATEGORY [ 要人発言 ]TRACKBACK [ ]
|
忍者ブログ [PR] |