忍者ブログ
# 米国のリセッションは過去の平均より深刻
2008/06/24 05:30
 ブライアン・ベルスキ氏の発言
  ストラテジスト(米国セクター担当 メリル)

 個人消費の「低迷」や食品とエネルギー価格高騰を背景に米国のリセッションが

     過去の平均より深刻

との分析を示し、米国経済が常に消費に大きく依存してきた点を考慮すると、消費者の弱体化が続いている現状から一段の株安を予想した。

 S&P500種株価指数は景気縮小期に入って最初の3カ月間は安値を更新したことはない。
 これは平均的なリセッションではない。今の状況を底だとみている投資家には強く警戒を促すと述べた。

  

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 要人発言 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<ECBは若干の利上げ | HOME | 欧州債相場は上昇>>
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]