忍者ブログ
# 空売りよりも相場への影響が大きいかもしれないCDSに対する規制
2008/09/25 06:31
 コックス委員長(米証券取引委員会 SEC 23日)

 株の空売りよりも相場への影響が大きいかもしれないCDSに対する規制の権限を議会に求めた。ニューヨーク州も規制を導入する方針を表明している。

 金融機関は1990年代の半ばに融資先のデフォルトへの保険としてCDSの売買を始めた。しかし、相対取引のCDSには、借り手ではなく相手方(カウンターパーティー)がデフォルトするリスクもある。

 相手方のデフォルトを懸念するトレーダーはヘッジとして相手方の債務を保証するCDSを購入する。
 これによってCDSを販売する金融機関のCDSスプレッド(保証コスト)が上昇する。

 CDSスプレッドは株式投資判断に影響を与えるため、スプレッド上昇は株価下落に連動し、資本目減りを引き起こし、次には格付けが脅かされる悪循環が始まることになる。 

  

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 要人発言 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<円が全般的に売り傾向 | HOME | 経済成長への下振れリスクは引き続き重大な懸念事項>>
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]