忍者ブログ
# 斬新的なアプローチ
2006/08/01 06:24
 イエレン総裁(サンフランシスコ連銀)の講演(31 日)

    場所  ゴールデンゲート大学(サンフランシスコ)


 米国の政策金利は経済成長を妨げずインフレ圧力を抑制するのに、

     総じて適切な水準付近にある

と語った。

 過去の利上げ効果の時間的なラグを見極めるため、追加利上げに関しては漸進的なアプローチが望ましい。

 インフレに反応が出るまで自動的に利上げを続ければ、行き過ぎる可能性が高いことから、、より将来を見据えた対応が求められている。

 追加利上げの程度やタイミングは、変化する情勢が景気見通しにどう影響するかにかかっている。
 コアインフレが中期的に下向きトレンドを続けることはとても重要だ。
 
 

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 要人発言 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<売りは迅速、買いは悠然 | HOME | 米国連邦準備理事会(FRB)>>
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]