トラックバックURL
2008/11/18 06:34
|
ホーニグ総裁(カンザスシティー連銀)の講演(17日) 場 所 ニューヨーク 要 件 金融当局の役割について講演 金融当局の役割としては仲介・決済機能の保護に注力すべきであり、少なくとも銀行と商業の間に明確な線を引き、連銀窓口による貸し出しは厳密に金融の役割を担っている機関や市場関係者に限定すべきだと述べた。 金融当局は信用危機を緩和するため、1兆ドルを超える融資を銀行やその他の金融機関に実施しており、政策金利を1%に引き下げた。 同総裁は問題を抱えるノンバンクを救済する枠組みがないため、米連邦準備制度理事会(FRB)と財務省による融資などの 支援策がいくつかの意図しない結果 を生み出していると指摘した。 実施された多くの措置により モラルハザード(倫理の欠如) 市場規律の崩壊 など企業や市場分野ごとの扱いに不公正が生じ、信用供与への公的介入といった重要な問題を提起していると語った。 PR |
CATEGORY [ 要人発言 ]TRACKBACK [ ]
|
忍者ブログ [PR] |