忍者ブログ
# 特別目的機関(SPV)
2010/06/08 03:50
 欧州連合(EU)の財務相が7日、ルクセンブルクでの会合で協議している計画に基づくと、総額4400億ユーロ(約48兆円)の国家保証を裏づけとした
     欧州の救済基金
は、ユーロ圏加盟国から
     支援要請があった場合にのみ
緊急融資に向けた債券を発行することを当局者が明らかにした。
 
 この特別目的機関(SPV)はルクセンブルクを拠点として保証付きの債券を発行し、調達した資金は支援を必要としている各国への融資に活用する。
 各国財務相はこの新たな融資ファシリティに関する最終的な詰めの作業を行う予定という。  
 
 なお、EU財務相は、この基金が格付け会社から「AAA」の格付けを付与されることを目指している。
 
 EU当局者によると、同基金が発行する債券は欧州中央銀行(ECB)リファイナンシング・オペ(公開市場操作)の対象になる。
 
 プレル財務相(オーストリア)は、ルクセンブルク到着後に記者団に対し
    われわれは安定性の明確なシグナルを送った
と発言した。
 また、われわれは救済の傘を開き、それは機能していると確信しているとも述べた。  
 
 今後3年間かけて創設されるこの基金は、ユーロ圏の財務相がソブリン債危機への対処に向け約1カ月前に打ち出した総額7500億ユーロの緊急融資枠組みの主要部分となる。
 また、これとは別にEUの行政執行機関、欧州委員会が600億ユーロ、国際通貨基金(IMF)は2500億ユーロを負担するという。
 
  

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 要人発言・講演 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<銀行業界の不透明性を軽減するための金融改革の加速が必要 | HOME | トランスオーシャン>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]