忍者ブログ
# 米国景気後退予想から利下げ時期が早まるか?
2007/03/14 05:25
 NY時間帯、NY外国為替市場では円が続伸した。

 投資家が円のキャリートレードによって資金を調達した資産を縮小しているとの観測が強まり、円が対ドルと対ユーロで過去1週間超で最大の上げとなった。

 MBAの報告書が発表されサブプライム住宅ローンの返済遅延が増えていることを受け、トレーダーが高リスク資産の資金繰りに使用したローンを返済するため、円に買いを入れるとの見方が強まった。

 また、13日に発表された2月の米小売売上高の伸びが予想を下回ったことで、米国の経済の軟調が認識されたため連邦公開市場委員会(FOMC)が年央までに政策金利を引き下げるとの観測が再浮上した。
 
 

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 為替市場の動向 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<米国の1月企業在庫 | HOME | サブプライム住宅ローンの返済遅延率上昇>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]