忍者ブログ
# 米ドルが対ユーロで6カ月ぶり高値に上昇
2008/08/27 05:58
 NY時間帯、外国為替市場では米ドルが対ユーロで6カ月ぶり高値に上昇した。

 ドイツのIfo経済研究所がこの日発表した8月の企業景況感指数が予想以上に落ち込むなか、米ドルが世界の景気鈍化から最も恩恵を受けるとの見方が広がったためだ。

 米ドルは月間ベースで、1999年のユーロの導入以来最大の上げに向かっている。
 対オーストラリア・ドル(豪ドル)では11カ月ぶりの高値に上昇しており、NZDとスウェーデン・クローナに対しても値を上げた。
 また、ポンドは対米ドルで2006年7月以来の最安値に下落している。

 7月の英住宅ローン承認件数が10年ぶり低水準にとどまったことが背景だった。
     

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 為替市場の動向 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<カリヨン Calyon  | HOME | OFHEO(連邦住宅公社監督局)4-6月期住宅価格指数>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]