忍者ブログ
# 米ドルが対ユーロで4営業日ぶり反発
2009/07/01 05:27
 NY時間帯、外国為替市場では米ドルが対ユーロで4営業日ぶり反発した。 6月の米消費者信頼感指数が予想に反して悪化したことから基軸通貨である米ドルの安全性を求めて国債等がを買う動きが強まり需要が増大した。 南アフリカ・ランドは米ドルに対して8月以来の高値水準まで上昇している。 南アフリカが2年以上ぶりに貿易黒字を計上したことが手がかりとなった。 また、カナダ・ドルは6週間ぶり安値で、ノルウェー・クローネも下げた。 原油相場の下落を受け商品輸出企業の売上げが減少するとの見方が重しとなった。 欧米の株価は3月以降、市場は非常に力強い経済回復を織り込んできており、現在は調整が入り底値を確認する動きのなかにあり、経済回復が実際に存続可能かを検証している状態のようだ。    

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 為替市場の動向 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<天然ガス・石油プロジェクト サハリン3 | HOME | 海外投資家の英国債保有額は2330億ポンドと過去最高>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]