忍者ブログ
# 野村不動産ホールディングス(3231) 11年4~12月期連結決算
2012/02/11 08:57
 野村不動産ホールディングス(3231)が31日発表した2011年4~12月期連結決算は、最終損益が136億円の黒字(前年同期は73億円の赤字)に回復した。
 
 住宅事業の利益率が上昇したことに加えて、前年同期に特別損失として計上した商業用不動産ローン担保証券(CMBS)評価損がなくなったと報じられた。

   ↓ 参考になったらクリックお願いします。
  人気ブログランキングへ
   
ひとこと
 不動産の回復は信用の拡大につながり、景気の回復が早まるだろう。
   

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 気になる銘柄 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# トヨタ自動車(7203)  世界販売台数(ダイハツ工業、日野自動車を含む) 958万台(前年比+21%)
2012/02/11 08:54
 トヨタ自動車(7203) は3日、2012年(暦年)のグループ世界販売台数(ダイハツ工業、日野自動車を含む)を
   958万台(前年比+21%)
とする計画を発表した。
 
 過去最高だった2007年実績(937万台)の5年ぶり更新を狙う意欲的な計画で、1千万台の大台を狙う。
 
 成長が続く新興国市場での販売拡大に加え、国内市場でも30%の販売増を見込むと報じられた。

   ↓ 参考になったらクリックお願いします。
  人気ブログランキングへ
 
ひとこと
 エコ対応車だけでは需要の先食いでしかない。
 欲しいと思わせるような車の生産が必要だろう。
   

拍手[0回]


CATEGORY [ 気になる銘柄 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# オリエンタルランド(OLC 4661) 業績が急回復
2012/02/11 08:51
 オリエンタルランド(OLC 4661)の業績が急回復している。3日発表した2011年10~12月期連結決算は、経常利益が
   362億円
    (前年同期比+19%)
と四半期ベースで過去最高を更新した。
 
 東京ディズニーシー(TDS、千葉県浦安市)の開業10周年イベント効果で、入園者が第3四半期として最多となったことが寄与した。
 入園料金の割引終了などで客単価も上昇。集客力の強さを改めて示したと報じられた。

   ↓ 参考になったらクリックお願いします。
  人気ブログランキングへ
  
ひとこと
 震災の影響が弱まってきた結果だろう。
 アジア地域からの観光客の回復が期待される。
    

拍手[0回]


CATEGORY [ 気になる銘柄 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# JT(2914) 12年3月期の連結純利益
2012/02/11 08:44
 JT(2914)は6日、2012年3月期の連結純利益が
   1890億円(前期比+30%)
になる見通しと発表した。
 従来予想の1610億円から増益幅が拡大する。
 
 国内たばこ事業の採算が値上げで改善したのに加え、積極的な販売促進活動の効果も下支えした。
 業績面では東日本大震災の悪影響を乗り越えたようにみえる。
 ただ、市場シェアの回復という課題も潜むと報じられた。

   ↓ 参考になったらクリックお願いします。
  人気ブログランキングへ
  
ひとこと
 利益幅拡大が企業の経営には必要だ。薄利多売では企業体力が弱まるだけだ。
    

拍手[0回]


CATEGORY [ 気になる銘柄 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# イエローハット(9882) ドライバースタンド(東京都東久留米市)を4月1日付で完全子会社化
2012/02/10 20:24
 イエローハット(9882)は27日、自動車用品販売のドライバースタンド(東京都東久留米市)を4月1日付で完全子会社化すると発表した。
  
 衣料品卸の大西(大阪市)が保有する発行済み株式全株を買い取ることで合意したもの。
 なお、この買収額は明らかにしていないが、数十億円規模とみられる。
 
 買収による事業拡大で収益力を高めると報じられた。

   ↓ 参考になったらクリックお願いします。
  人気ブログランキングへ
   
ひとこと
 消費市場の拡大が期待されるが...
   

拍手[0回]


CATEGORY [ 気になる銘柄 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 日本電産(6594) ウルトラブック 向けハードディスク駆動装置(HDD)用小型精密モーターを開発
2012/02/10 20:02
 日本電産(6594)は超薄型・軽量のノートパソコン
   ウルトラブック
に使うハードディスク駆動装置(HDD)用小型精密モーターを開発し、本格的な量産を始める。
 タイやフィリピンなど主要工場で、世界最薄となる5ミリメートルと7ミリメートルのモーターを合わせた生産台数を今年末に月1000万台とする計画だという。
 
 ウルトラブックは今後普及が進む見通しで、超薄型モーターの需要増をにらんで生産体制の整備を急ぐと報じられた。

   ↓ 参考になったらクリックお願いします。
  人気ブログランキングへ
   
ひとこと
 PCは軽薄短小もすすむだろうが、やはり操作性と見易さが第一だ。
  

拍手[0回]


CATEGORY [ 気になる銘柄 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# ニコン(7731) 12年3月期の連結経常利益
2012/02/10 19:59
 ニコン(7731)は3日、2012年3月期の連結経常利益が
   800億円(前期比+43%)
になる見通しだと発表した。
 従来予想は29%増の720億円でタイの洪水や円高が収益を圧迫するが、デジタルカメラが日米欧で計画以上に伸びるという。
 
 露光装置事業の合理化も収益を押し上げ、精密大手の業績悪化が相次ぐ中で好調ぶりが目立つと報じられた。

   ↓ 参考になったらクリックお願いします。
  人気ブログランキングへ
  
ひとこと
 日系企業も利益を追求し次の事業拡大の種を確保する戦略が必要だろう。
    

拍手[0回]


CATEGORY [ 気になる銘柄 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]