忍者ブログ
# エレコム(6750) 法人向けのクラウドサービス
2012/03/01 05:33
 情報周辺機器のエレコム(6750)は法人向けのクラウドサービスを始めた。
 インターネットイニシアティブ(IIJ)のデータセンターを活用する。
 
 顧客企業の社員は業務資料をネット上で共有し、スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)やタブレット(多機能携帯端末)で閲覧できる。
 携帯端末を使い、安全に情報をやりとりしたい企業の需要を取り込むと報じられた
 
   ↓ 参考になったらクリックお願いします。
   
  人気ブログランキングへ 
  
ひとこと
 クラウドサービスもアクセスなど多軸的なものでなければリスクが集中する可能性がある。
 太陽フレアーの活発化で電磁的な影響が起こった場合にパンクするリスクは避けたいものだ。
  

拍手[1回]

PR

CATEGORY [ 気になる銘柄 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# ヤマトホールディングス(HD 9064) 医療関連分野に参入
2012/03/01 05:29
 宅配便大手のヤマトホールディングス(HD 9064)は医療関連分野に参入する。
 関節の手術などに使う手術用の器具を医療機関から回収し、洗浄して再び届ける。
 
 すでに家電品を引き取って修理するビジネスも展開している。
 
 少子高齢化などで国内の宅配便市場が頭打ちとなる中、全国に張り巡らせた集配網を多重活用し、売り上げ増につなげると報じられた
 
   ↓ 参考になったらクリックお願いします。
   
  人気ブログランキングへ 
  
ひとこと
 新規分野への拡大は企業の発展には必要だが、リスクも高い。
 ガラパゴスかしないように海外展開も視野に入れることも必要だろう。
   

拍手[1回]


CATEGORY [ 気になる銘柄 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# ハイデイ日高(7611) 既存店売上高が回復
2012/03/01 05:18
 ハイデイ日高(7611)は10日、2012年2月期の単独税引き利益が
   16億円強(前期比+3%)
になる見通しだと発表した。
 従来予想を4000万円上回る。
 
 テレビ番組で同社の商品が使われた効果もあり震災後に落ち込んでいた既存店売上高が回復した。

 今期中に300店舗に達する予定で、期末に5円の記念配当を実施する。
 また、2月29日現在の1株を1.2株に分割すると発表した
 
   ↓ 参考になったらクリックお願いします。
   くる株 株ブログランキング
   人気ブログランキングへ 
  
ひとこと
 震災による直接の影響よりもマスコミのネガティブな自粛報道が景気の足を引っ張るのはこれまでも何度も起こったことだ。
 真実を伝えないマスコミの悪影響も考える必要がある。
 
 
 

拍手[1回]


CATEGORY [ 気になる銘柄 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# エルピーダメモリが破産?
2012/02/27 19:12
 半導体メモリー(DRAM)大手エルピーダメモリは27日、東京地裁に
   会社更生法
の適用を申請したと発表した。
 円高や半導体価格の下落で資金繰りのめどが立たなくなったためで負債総額は4480億円という
 
   ↓ 参考になったらクリックお願いします。
   
  人気ブログランキングへ 
  
ひとこと
 やはり...
 戦略なき企業に国が資金投入したが、この判断をした者の責任を問うべきだろう。
                                 (関連記事
 
 
   
 
   

拍手[0回]


CATEGORY [ 気になる銘柄 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# デイ・シイ(5234) 12年3月期の連結純利益が9.5倍
2012/02/26 08:24
 デイ・シイ(5234)は13日、2012年3月期の連結純利益が9.5倍の8億円になる見通しと発表した。
 従来予想を2億円上回る。首都圏でマンション建設が活発しておりセメントや生コンクリート原料の販売量が想定を上回っている
 
   ↓ 参考になったらクリックお願いします。
   
  人気ブログランキングへ 
  
ひとこと
 景気回復の槌音が高まっていると言うことだ。消費税の増税などでこの音を消すな!!
  
   

拍手[0回]


CATEGORY [ 気になる銘柄 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 図研(6947) 12年3月期の連結純利益が前期比5.4倍
2012/02/26 08:20
 図研(6947)は24日、2012年3月期の連結純利益が
   15億7千万円(前期比5.4倍)
になる見通しだと発表した。
 従来予想は3.3倍の9億7千万円であった。
 
 半導体関連事業を手掛ける子会社を2月に米国企業に譲渡し、2012年1~3月期に14億8千万円の売却益が発生するためという。

   ↓ 参考になったらクリックお願いします。
  人気ブログランキングへ
   
ひとこと
 採算の合わない事業や利益を確保した事業の売却は、リストラクチャリングの基本だ。単に、人件費抑制だけの日本のリストラは「たこの足」と同じでみもふたもない所業でしかない。
   

拍手[0回]


CATEGORY [ 気になる銘柄 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 帝国繊維(3302) 12年12月期は売上高
2012/02/26 08:17
 帝国繊維(3302)の2012年12月期は売上高が
   290億円
   (前期比+16%)
純利益は30%増の29億円と過去最高を更新する見通し。
 
 発電所の冷却に使う送水システムや大震災で被災した防災施設の復旧に関連した需要が増えると報じられた
 
   ↓ 参考になったらクリックお願いします。
   
  人気ブログランキングへ 
  
ひとこと
 衣食足りて礼節を知るごとく、経済の回復は政策の優先事項だ。増税で経済回復の息の根を止めるのは愚か者でしかない。
  

拍手[0回]


CATEGORY [ 気になる銘柄 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]