忍者ブログ
# 日立製作所(6501) 省エネ型の産業用モーター を開発
2012/04/14 07:56
 日立製作所(6501)は11日、レアアース(希土類)を使わない
   省エネ型の産業用モーター
を開発したと発表した。
 
 工場やビルの送風機、ポンプなどに使 う中型のモーターで、2014年度の製品化を目指す。
 
 レアアースは世界生産の9割を占める中国の輸出制限で安定調達が難しくなっている。
 脱中国依存に向けた製品開発の取り組みが広がってきたと報じられた。
 
 
    ↓ 参考になったらクリックお願いします。
   
  人気ブログランキングへ 
  
  
ひとこと

 レアアースがもともと火山からの噴出物であり、火山国でもある日本にはいたるところに未発見のレアアースが存在していると期待される。
 桜島周辺で確認されたものでは100年分の埋蔵量が確認されているとも言われている。
 陸地よりの海面が米国や中国の面積に匹敵する日本と言う国の領海を現在の貧弱な自衛隊の装備で守れるかを考えるべきだ。
 
 技術力の向上で生産できる領海内にあるマンガン団塊や熱水鉱床、メタンハイドロレートなどの資源は世界一の量があることを国民は認識すべきだ。

 
 
 

拍手[2回]

PR

CATEGORY [ 気になる銘柄 ]
pagetop
<<日立建機(6305) 13年3月期の連結営業利益 | HOME | ファーマライズホールディングス(2796) 連結経常利益 前年同期比+32%>>
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]