中国自動車市場の減速で販売が伸び悩む日系大手が多いなか、日産自動車(7201)の独走が鮮明となっている。
2011年の11月までの累計販売台数は前年同期比21.4%増と大きく拡大した。
このうち乗用車の現地生産は独フォルクスワーゲン(VW)、米ゼネラル・モーターズ(GM)の2強に続く。
中国人の好みに合う車づくりや品ぞろえの充実が奏功していると報じられた。
↓ 参考になったらクリックお願いします。
ひところ 人件費を求め進行国への進出を求める手法は限界でありある意味都落ち状態だ。やはり市場の開発で進出することが重要だろう。
[0回]
PR